国際先導研究
「宇宙における天体と構造の形成史の統一的理解」

ENGLISH

研究協力者(シニア)

長尾 透

所属・役職「愛媛大学宇宙進化研究センター・教授」
研究テーマ「活動銀河核の探査・分光診断、銀河と巨大ブラックホールの共進化」
ハッシュタグ「#超大質量ブラックホール #銀河進化」

研究内容「銀河と巨大ブラックホールの共進化に関心を持ち、多波長での広域サーベイデータを活用した活動銀河核探査および分光診断による物理化学状態の調査を観測的に行っています。」
ORCID:0000-0002-7402-5441

稲見 華恵

所属・役職「広島大学 宇宙科学センター 助教」
研究テーマ「銀河の形成と進化・赤外線銀河・スターバースト・ブラックホール」
ハッシュタグ「#銀河進化 #赤外線銀河 #スターバースト #ブラックホール」

研究内容「銀河の中でも特に赤外線で明るく輝く銀河を研究しています。赤外線銀河を追いかけて、近傍宇宙でも遠方宇宙でも観測調査します。」
ORCID: 0000-0003-4268-0393

秋山 正幸

所属・役職「東北大学・理学研究科・天文学専攻・教授」
研究テーマ「銀河と超大質量ブラックホールの形成と進化、トモグラフィー補償光学」
ハッシュタグ「#銀河形成進化#超大質量ブラックホール形成と成長#補償光学#トモグラフィー」

研究内容「多波長データを用いて銀河やその中心にある超大質量ブラックホールの宇宙論的進化の研究を進めています。また、すばる望遠鏡に搭載するレーザートモグラフィー補償光学の開発を進めており、近日中に可視波長域での高解像度観測を実現できるよう研究を進めています。」
ORCID:0000-0002-2651-1701

柏川 伸成

所属・役職東京大学・理学系研究科・天文学専攻・教授
研究テーマ銀河形成・宇宙再電離・原始銀河団・超巨大BH
ハッシュタグ#超大質量ブラックホール #初代銀河 #銀河進化 #原始銀河団 #データ解析

研究内容銀河の中心に存在する超巨大BHから銀河の集団である原始銀河団まで多様なスケールで銀河の観測的研究を行っています。
ORCID:0000-0003-3954-4219

大内 正己

所属・役職国立天文台・教授/東京大学・教授
研究テーマ銀河形成・宇宙再電離・宇宙史初期・観測的宇宙論
ハッシュタグ#初代星  #初代銀河 #銀河進化 #大規模構造

研究内容すばる望遠鏡やアルマ電波干渉計、ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡などの大型望遠鏡を用いて初期の宇宙から現在までの銀河の形成・進化を調べる研究を行っています。ビッグバン元素合成や宇宙論パラメータといった観測的宇宙論研究も行っています。
ORCID:0000-0002-1049-6658

土居 守

所属・役職「東京大学理学系研究科附属天文学教育研究センター・教授」
研究テーマ「超新星・宇宙膨張・突発変光天体現象・観測装置開発」
ハッシュタグ「#超新星#親星#宇宙膨張#時間軸天文学#」

研究内容「Ia型超新星を中心に爆発メカニズムや親星の観測的研究を行っています。Ia型超新星を用いた宇宙膨張測定も国際共同研究で行っています。最近は時間分解能の高いCMOSセンサをつかって可視光での突発天体現象や変光現象の研究も秒以下のタイムスケールを中心に行っています。」
ORCID:0000-0001-5096-8886

柿市 航樹

所属・役職Cosmic Dawn Center、コペンハーゲン大学、助教授
研究テーマ初代銀河、銀河間物質、宇宙再電離期、大規模構造
ハッシュタグ#初代銀河  #大規模構造 #データ解析 #シミュレーション

研究内容ジェームス・ウェッブ宇宙望遠鏡とすばる望遠鏡のデータを利用し、初代銀河進化・初代星、宇宙再電離の起源とそれらの関係を調べる研究をしています。また、シミュレーション結果も組み合わせて、初代銀河進化と宇宙再電離の物理機構を、観測結果を元に総括的に理解することを目指しています。特に最近は、ジェームス・ウェッブ宇宙望遠鏡とすばる望遠鏡を組み合わせて、初期宇宙の銀河とその周りのガス(銀河間物質)の三次元マップと作ることに力を入れています。
ORCID:0000-0001-6874-1321

矢島 秀伸

所属・役職筑波大学・准教授
研究テーマ大規模シミュレーションによる銀河形成と宇宙再電離の研究
ハッシュタグ#初代銀河 #原始銀河団 #シミュレーション #理論

研究内容宇宙論的輻射流体シミュレーションを用いて、初代銀河の形成メカニズムを研究しています。JWST、ALMA、すばるによって観測された多様な銀河の性質についての理論的研究も推進しています。
ORCID:0000-0002-1319-3433

但木 謙一

所属・役職「北海学園大学・准教授」
研究テーマ「銀河形成・進化」

研究内容「アルマとJWSTを用いて、z=2-6にある銀河の観測的研究を行っています。」
ORCID: 0000-0001-9728-8909

泉 琢磨

所属・役職「」
研究テーマ「」
ハッシュタグ「」

研究内容「」
ORCID:

野上 大作

所属・役職「」
研究テーマ「」
ハッシュタグ「」

研究内容「」
ORCID:

軸屋 一郎

所属・役職「」
研究テーマ「」
ハッシュタグ「」

研究内容「」
ORCID:

長谷川 賢二

所属・役職「」
研究テーマ「」
ハッシュタグ「」

研究内容「」
ORCID: